free



-
2月28日(日)12時10分〜13時20分
-
2月28日(日)18時〜19時10分
-
3月1日(月)18時〜19時10分
-
3月2日(火)12時10分〜13時20分
-
3月2日(火)18時〜19時10分
-
3月4日(木)12時10分〜13時20分
-
3月4日(木)18時〜19時10分
-
3月5日(金)12時10分〜13時20分
-
3月5日(金)18時〜19時10分
-
3月6日(土)12時10分〜13時20分
-
3月6日(土)18時〜19時10分
-
3月7日(日)12時10分〜13時20分
-
3月7日(日)18時〜19時10分
-
3月8日(月)12時10分〜13時20分
-
3月8日(月)18時〜19時10分
-
3月9日(火)12時10分〜13時20分
-
3月9日(火)18時〜19時10分
-
3月10日(水)12時10分〜13時20分
-
3月10日(水)18時〜19時10分
【体験できること】
渋谷は「えんとつ町のプペル」のモデルの柱となっている町です。
谷底の町、煙突、階段、町の風景、路面電車、ロープウェイ、ハロウィーンのゴミなど絵本「えんとつ町のプペル」に登場するシーンのモデルが数多く渋谷に存在しています。
こちらのウォーキングツアーでは「えんとつ町のプペル」に関係する渋谷のスポットをプロのツアーガイドが70分ほどかけてご案内します。
企画をするにあたって原作者の西野亮廣さんにもスポットやストーリーを聞いていますので、そちらもツアーの中でお伝えします。
【ツアー時間】
70分
【最大人数】
5人
【集合場所】
SHIBU HACHI BOX( 東京都渋谷区道玄坂2丁目1−1)
ハチ公像目の前の観光案内所(JR渋谷駅ハチ公口徒歩30秒)
到着されたら観光案内所スタッフにお声がけください。スタッフが受付をさせて頂きます。
【集合時間】
ツアー開始時間までに集合場所にお越しください。
ツアー開始の5分ほど前に到着されることをお勧めします。
【フリーツアーについて】
フリーツアーは事前に支払って頂く費用はありませんが、満足度に応じて最後にチップを支払って頂くことで成り立っています。
頂いたチップの80%が運営費に、残りの20%が「えんとつ町のプペル」の絵本を子どもたちへ寄付する費用に使われます。
【安全への取り組み】
参加者全員のマスク着用の徹底をお願いしております。マスクの持参をお願いします。当日ツアーに向かう前に体温を測って頂き、37度以上ある場合は参加をご遠慮ください。また、当日はツアー前にアルコール消毒と検温をお願いすることもございます。37度以上の場合は参加をお断りすることもありますので、あらかじめご了承ください。
【参加年齢】
16歳未満のお客様は、保護者同伴でないと参加することはできません。16歳未満の方は必ず保護者同伴でお願いします。
【遅刻について】
問い合わせフォームよりご連絡を頂ければ開始時間より5分間お待ちします(18時の場合18時5分まで)。5分を過ぎた時点で出発します。途中での合流は難しいため、別の日程のツアーを再度ご予約くださいませ。